2010年07月22日

15周年記念イベント第2段!!!

大成功に終わった日本一おおきいコロッケ作りから
2週間が過ぎようとしています。

が、早くも次の企画のご案内です。

三島商工会議所青年部の今年のテーマは
「夢」~子供達が夢を持ち、チャレンジできるように~
です。そこで次のチャレンジ企画ですが・・・


ロケットを飛ばします!

専用のロケットキットを用いて、
参加者が1人1機のロケットを組立て、それを空高く飛ばす企画です。


タイトル  :「こどもたちのロケット教室」 
開催日   :平成22年8月21日(土)
時間    :9:00~12:30
会場    :田町広場
参加者対象者:市内3年生以上の小学生
参加費   :ロケット代2,000円(税込)
定員    :50名
ご注意点  :必ず保護者同伴でお越し下さい。
       雨天の場合は、雨具着用にて打ち上げを行いますが
       大雨、強風の場合は中止となります。
       尚、その際には参加費は返金できませんのでご了承下さい。
申し込み先 :三島商工会議所 TEL 055-975-4441


そして、同日午後からはロケット教室を開催して頂く方に講演をして頂きます!
講師の方は、各方面で講師としても活躍されています。


講師    :植松 努(植松電気専務取締役、カムイスペースワークス代表取締役)
タイトル  :「どうせ無理」を世の中から一掃したい
       ~「人の持つ無限の可能性」「大人が夢を持つ大切さ」~
時間    :15:00~17:00
場所    :三島市民文化会館 小ホール
参加費   :無料
定員    :300名
申し込み先 :三島商工会議所 TEL 055-975-4441

【講師からのメッセージ】

「どうせ無理」では夢も希望も持てない。
「チャレンジ」することこそ夢や目標への第一歩だという考えに立ち返り、
「魅力ある街にするために」「子供たちが将来戻ってきたい、住みたいと思う街にするために」
私達大人が何をできるかを一緒に考えましょう!


ロケットの打ち上げも、講演会もどっちも魅力的な企画です!
ぜひ、多くの方に足を運んで頂けたらと思います。
よろしくお願いします。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
三島秋祭り大盛況のうちに終了いたしました。
三島YEG 会員交流のソフトバレー 大会を行いました!
AT&ITクラウド 研修を行いました
平成24年度第1回定時会員総会
青年部 富士・箱根・伊豆 軽トラ市 活動報告①
青年部 青年部・青年部OB会合同忘年会
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 三島秋祭り大盛況のうちに終了いたしました。 (2013-12-04 17:53)
 三島YEG 会員交流のソフトバレー 大会を行いました! (2013-09-04 16:40)
 AT&ITクラウド 研修を行いました (2013-09-04 16:00)
 平成24年度第1回定時会員総会 (2012-06-25 19:02)
 青年部 富士・箱根・伊豆 軽トラ市 活動報告① (2012-03-09 17:54)
 青年部 青年部・青年部OB会合同忘年会 (2012-02-07 11:16)

Posted by 三島商工会議所青年部 at 18:42│Comments(3)活動報告
この記事へのコメント
青年部ブログ、いいですね
ありがとうございます。
コロッケの話題から始まり、青年部の今後の活動楽しくやっていきましょう。
ロケットも成功させよう。!!!!!
Posted by 木村です。 at 2010年07月23日 10:57
コロッケを揚げるの大成功だったので、ロケットを上げるのも大成功にしたいですね!
Posted by tanaka at 2010年07月23日 23:48
きれいな写真がたくさんあって楽しいですね。
絵がいっぱいのブログに仕上げていきましょう!!

これからも取材よろしくお願いします。

さあ!次はロケット教室と講演会です。
いーっぱい人を集めて、また街の人たちを驚かせましょう!

がんばって楽しみましょう!!!
Posted by 内田です。 at 2010年07月29日 15:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
15周年記念イベント第2段!!!
    コメント(3)