2011年10月26日
青年部 「インターネット活用セミナー」
平成23年10月17日(月)19:00より、三島商工会議所3階会議室において
情報広報委員会の『インターネット活用セミナー』の研修が行われました。

講師に当委員会の副委員長でもあります、合同会社Uプラスドットコム
上田直志さんにお願いし、インターネット活用セミナーの研修会を行いました。

岩本委員の司会で、研修がスタート。

川名会長より開会の挨拶をいただきました。

本日の講師、上田副委員長に三島商工会議所青年部のHPも作成して
いただき、今回もとても分りやすく丁寧に講義をしていただきました。
インターネットのHPを立ち上げて終ではなくそれをいかにして
ターゲット層に分りやすく自分のウリとは何であるかをライフスタイルなどを
通して伝える方法がどれだけ有効であるかを学びました。

上田さんの会社のクリエイティブエンジニアの高野拓人氏には
実例を含め、より技術的な方法を講義していただきました。

田中担当の締めのご挨拶にて研修会は終了して懇親会へ

会場を移し、「おんふらんす」にて山本委員の司会で懇親会スタート
講師2名を囲みながら、和やかな雰囲気で懇親会が行われました。
今回制作された三島商工会議所青年部のHPにより会員の皆様の
より強い交流と結束が図られ、三島YEGメンバーが願う街づくりの力
になることを願って研修会と懇親会は終了しました。
(取材担当 武井委員)
情報広報委員会の『インターネット活用セミナー』の研修が行われました。
講師に当委員会の副委員長でもあります、合同会社Uプラスドットコム
上田直志さんにお願いし、インターネット活用セミナーの研修会を行いました。
岩本委員の司会で、研修がスタート。
川名会長より開会の挨拶をいただきました。
本日の講師、上田副委員長に三島商工会議所青年部のHPも作成して
いただき、今回もとても分りやすく丁寧に講義をしていただきました。
インターネットのHPを立ち上げて終ではなくそれをいかにして
ターゲット層に分りやすく自分のウリとは何であるかをライフスタイルなどを
通して伝える方法がどれだけ有効であるかを学びました。
上田さんの会社のクリエイティブエンジニアの高野拓人氏には
実例を含め、より技術的な方法を講義していただきました。
田中担当の締めのご挨拶にて研修会は終了して懇親会へ
会場を移し、「おんふらんす」にて山本委員の司会で懇親会スタート
講師2名を囲みながら、和やかな雰囲気で懇親会が行われました。
今回制作された三島商工会議所青年部のHPにより会員の皆様の
より強い交流と結束が図られ、三島YEGメンバーが願う街づくりの力
になることを願って研修会と懇親会は終了しました。
(取材担当 武井委員)
Posted by 三島商工会議所青年部 at 00:48│Comments(0)
│活動報告